義理の母の介護に疲れてしまいました。このままではどうにかなってしまいそうです。 悪い事も考えたりします。どうすればいいでしょうか。

相談者:Bさん

その気持ちを身近にいる人に吐き出してみてはどうでしょうか。

 

お母様の介護とのこと、とても大変ですよね。お察しいたします。

介護はとても辛いものです。家の中での出来事が殆どなので、誰も見てくれず、認めてもくれないことが多いものです。

また、お嫁さんの立場であれば元気であった時のギャップもあり、複雑な気持ちになることでしょう。

私も義母が認知症になり、徘徊やまるで身の覚えのない事の外での悪口等、はたはた困っていた時期がありましたが、その時は身内や友達に助けられた記憶があります。

具体的には話を聞いてくれる人が誰か一人でもいれば、かなり違うものです。

私の悪口を聞いた人はそんな事をするはずが無いと、信じていてくれていたようです。

今から考えると、ずっと心配していてくれたのだなと、嬉しく思います。

Bさんは今きっと煮詰まった状態になってしまったのですね。

その気持ちを身近にいる人に吐き出してみてはどうでしょうか。

家族の誰かでもいいし、仲の良いお友達でもいいいと思います。

一生懸命介護に向き合いすぎているからこそ、あなたを心配そうに見つめる誰かの姿に気付いていないのかもしれませんよ。

泣きながらでもいいし、怒鳴ったりしてもいいと思います。

自分の気持ちを真っ直ぐに受け止めてもらうだけでも随分と違うものです。

それは身近な誰かでもいいし、近くのケアマネージャーさんや、かかりつけのお医者さんでもいいでしょうね。

多くの人が程度の差はあれ、同じような経験をしておりますよ。

必ず共感してくれるはずですよ。

また、自分でやらなくてもいい事は、誰かにやってもらうのも良いでしょう。

行政のサービスや、病院のサービス等、探せば色々と出てくるものです。

この「探す」というものも、誰かにお願いしてみるものいいでしょうね。

人は一人では生きていけません。

Bさんのお悩みのように、最後は誰かの手を借りないと人間らしく生きていけないことでしょう。

Bさんが義母さんにしておられるように、みんなの手を借りてなるべく休める時は休み、自分も大切にしてくださいね。

 


聴き手

草切榮隆

日蓮宗本円寺

第三十九世現住職 草切榮隆

聴き手のお坊さんについて